2019年03月09日
MMC M16A2SP
当時のサタはM16のA2がA1から何が変わったか
よくわかりませんでした
ただリアサイトがフルアジャストになってカッコよくなったな
程度でした
そんな時に発売されていた

MMC M16A2SP
当時このチークピースとマガジンホルダーに
あこがれていました

この子はフルセットついてるんですけど
チークピースだけ欠品でした

かえのマガジンがこれでもかとついてます
こいつがいわくつきのマガジンで

このリップの部分がめちゃめちゃ弱くて
ここに力が加わると弾が全部はじき飛ぶんです
フィールドに予備弾倉もってくと
気がつくとすべて弾ぶちまけてることがよくありました

わりといいスタイルですよね
当時はなんでかA2高かったんですよね
これは比較的入手しやすい値段でした

A2のヘビーバレル
改良して頑丈になっただけと思ってました
弾薬変更でピッチもかえて射程も延長なんてのを知ったのは
だいぶ後の事でした

A2なんで刻印はバースト
ただしフルセミバーストすべて切り替え可能の当時としては優れものでした
MMCはエルエスの兄弟ですか?
当時改造しにくいエルエスのユニットで不人気でしたが逆に今、不安なく所持できるってのは皮肉ですねー

この銃のポジション
割と使えるバーストでした
当時はバーストモードがあるってだけでなんか優越感がありました
といってもあまり当たりませんけどね

今では当たり前の調整式リアサイト
これにどれだけあこがれたか

今では当たり前のフィンガーチャンネル付グリップ
こんなもんでもついてるだけで狂喜乱舞していたんです
あの時代は。

これがこの銃の特徴
サイドマガジンキャリーです
これ役に立つんです
特に弾がはじけるマガジンなんで。

先端が仕舞えます
でも装填するときリップが当たるとやっぱり弾がはじけます
当時アンブッシュしてる先から
うわって悲鳴が聞こえたら弾がはじけたサインでした。

この子はリキッドチャージ仕様です
たぶんワンチャージ10発ぐらいは撃てます。

無可動になっちゃったJAC の AR15A2 と
頑丈さは若干JACのほうがいいような気がします
たしかフレームはHWだったような?

AR15A2なんで固定サイトです
このへんがややこしい

JACのABSも決して剛性高くはなかったですね
コクサイとかWAみたいに割れるABSでした
でもMMCよりは厚みがあって強かったような気がします

パットプレート
JACのはリキチャ仕様でした

M16A2
当時は米軍制式変更はベレッタとともに大ニュースでした
とくにA1-A2でカッコよくなりましたからねー
今M17はさほど盛り上がらないですねー
ポリマーオート人気ないんですかね
よくわかりませんでした
ただリアサイトがフルアジャストになってカッコよくなったな
程度でした
そんな時に発売されていた

MMC M16A2SP
当時このチークピースとマガジンホルダーに
あこがれていました

この子はフルセットついてるんですけど
チークピースだけ欠品でした

かえのマガジンがこれでもかとついてます
こいつがいわくつきのマガジンで

このリップの部分がめちゃめちゃ弱くて
ここに力が加わると弾が全部はじき飛ぶんです
フィールドに予備弾倉もってくと
気がつくとすべて弾ぶちまけてることがよくありました

わりといいスタイルですよね
当時はなんでかA2高かったんですよね
これは比較的入手しやすい値段でした

A2のヘビーバレル
改良して頑丈になっただけと思ってました
弾薬変更でピッチもかえて射程も延長なんてのを知ったのは
だいぶ後の事でした

A2なんで刻印はバースト
ただしフルセミバーストすべて切り替え可能の当時としては優れものでした
MMCはエルエスの兄弟ですか?
当時改造しにくいエルエスのユニットで不人気でしたが逆に今、不安なく所持できるってのは皮肉ですねー

この銃のポジション
割と使えるバーストでした
当時はバーストモードがあるってだけでなんか優越感がありました
といってもあまり当たりませんけどね

今では当たり前の調整式リアサイト
これにどれだけあこがれたか

今では当たり前のフィンガーチャンネル付グリップ
こんなもんでもついてるだけで狂喜乱舞していたんです
あの時代は。

これがこの銃の特徴
サイドマガジンキャリーです
これ役に立つんです
特に弾がはじけるマガジンなんで。

先端が仕舞えます
でも装填するときリップが当たるとやっぱり弾がはじけます
当時アンブッシュしてる先から
うわって悲鳴が聞こえたら弾がはじけたサインでした。

この子はリキッドチャージ仕様です
たぶんワンチャージ10発ぐらいは撃てます。

無可動になっちゃったJAC の AR15A2 と
頑丈さは若干JACのほうがいいような気がします
たしかフレームはHWだったような?

AR15A2なんで固定サイトです
このへんがややこしい

JACのABSも決して剛性高くはなかったですね
コクサイとかWAみたいに割れるABSでした
でもMMCよりは厚みがあって強かったような気がします

パットプレート
JACのはリキチャ仕様でした

M16A2
当時は米軍制式変更はベレッタとともに大ニュースでした
とくにA1-A2でカッコよくなりましたからねー
今M17はさほど盛り上がらないですねー
ポリマーオート人気ないんですかね
Posted by サタデーナイトスペシャル at 10:51│Comments(0)
│ビンテージエアガンコレクション